3月30日(三番瀬)
![]() |
三番瀬にて。 (3月27日撮影) 三番瀬の様子見に。生憎の曇り空。 鳥たちの種類は、変化なし。 ミヤコドリ、ハマシギ、ダイゼン、ズグロカモメ、ユリカモメ、 ハジロカイツブリ、スズガモ等。 沖合に群れて飛ぶ鳥。肉眼では、確認できない。 めずらしくミヤコドリの集団飛行。 |
![]() |
いつもは10数羽のグループで飛ぶのだが。 何かあったのか。 |
![]() |
浦安方面を飛ぶハマシギの群れ。 |
![]() |
干潟で休息するハマシギ。 |
![]() |
ネットの上でも休息。 |
![]() |
夏羽のハジロカイツブリも群れで行動。 |
![]() |
潮が満ちて来ると防砂堤に降りるハマシギ。 |
![]() |
ネットの上で休息するダイゼン。 |
![]() |
2羽の黒頭巾のズグロカモメは、既に去った。 若鳥がまだ残留中。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
若鳥もそろそろ旅立つ頃。 |
![]() |
葦原には、オオジュリンが残留中。 |