4月4日(三番瀬)
![]() |
三番瀬にて。 (3月31日撮影) ようやくシギチ類の春の渡りの気配が。 2羽のメダイチドリが到着していた。 |
![]() |
ハマシギに交じり、2羽が付かず、離れずで動き回る。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
2羽のオオソリハシシギを確認。3羽いるとのこと。 夏羽のオオソリハシシギ。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
冬羽のオオソリハシシギ。 |
![]() |
3羽のオバシギも到着。 こちらは、仲良く揃っての採餌。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
黒頭巾のズグロカモメ1羽。 いったん去った個体と同一かは、不明。 |
![]() |
飛出し。 |
![]() |
干潟を行ったり、来たりして餌を探す。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
ユリカモメは、まだ頭巾を被らず。 のんびり休息。 |
![]() |
近くにホオジロガモが残留中。 他のホオジロガモは、既に旅立ったようだが、具合が 悪いのか? |
![]() |
沖の方へ移動。 |
![]() |
途中で羽搏きなどしながら、リラックスしていた。 |