4月8日(北印旛沼)
![]() |
北印旛沼にて。 (4月6日撮影) 暖かい朝。 気温が上がり、道中霧に包まれる。 現地、北印旛沼も一面霧の中。 遊歩道を散策。 |
![]() |
鳥の姿は、やはり少ない。 少ない中、常駐のモズ。 |
![]() |
いつものアオジも。 |
![]() |
一番数の多いホオジロ。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
残留中の少し頭が黒くなったオオジュリン。 |
![]() |
まだ、冬羽のオオジュリン。 |
![]() |
ほとんどのカモは、去っていた。 わずかなカモたちのうち、ヨシガモもわずかに。 |
![]() |
モモイロペリカンのカンタ君は、朝のストレッチ。 |
![]() |
飛んで帰るかと思いきや、水面を泳いで帰宅。 |
![]() |
近くの谷津田に寄ってみる。 サシバは、捕えどころのない状態。 数回、姿を現す。 |
![]() |
餌を採るでもなく、旋回しながら上空へ。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
旋回しながら、舞い上がる。 そして、姿が見えなくなった。 |