 |
三番瀬にて。
(4月25日撮影)
シギチ類の種類も少しづつ増えて来た。
メダイチドリの数も増加。
浜辺で1羽だけ。 |
 |
干潟で羽繕いするメダイチドリ。 |
 |
ハマシギのお腹も黒く。
お腹が白いままのは、ミユビシギ。 |
 |
コオバシギも健在。 |
 |
日に焼けたような赤褐色に。 |
 |
一番、数が増えたのはオオソリハシシギ。 |
 |
群れを成して、縦横無尽に飛び回る。 |
 |
同上。 |
 |
同上。 |
 |
着水態勢。 |
 |
着水。 |
 |
チュウシャクシギも増えて来た。 |
 |
アカエイを捕獲したアオサギ。 |
 |
飲み込むのに難儀。
何度も振り回し、アカエイを弱らせる。 |
 |
ダイサギも婚姻色に。 |