 |
青江ダムにて。
(9月20日撮影)
早朝、青江ダムのポイントをチェック。
台風通過後、朝夕の気温が低くなった。
この日の朝も寒かった。
1羽のエゾビタキが丸まって佇んでいた。
アイリングが薄い個体。 |
 |
別の枝に移ってもまん丸に。
その後、見失う。 |
 |
エゾビタキがよく止まる場所を探索すると、居た。
ここでも体を膨らませていた。 |
 |
近くの枝のテッペンに止まる。 |
 |
佐賀関にて。
タカ類の渡りの最盛期。
佐賀関へ移動。
コサメビタキも体を膨らませ、佇んでいた。 |
 |
辺りを移動して行く。 |
 |
同上。 |
 |
この日、近くを飛んだサシバ。
青空をバックに順光側に飛んで来た。 |
 |
次第に近づいて来る。 |
 |
あっという間に頭上を通過。 |