3月24日(水元公園)
![]() |
水元公園にて。 (3月12日撮影) 公園内の定期コースを散策。 出会った早春の花と鳥たち。 睡蓮池のコブシ。 |
![]() |
最初に出会ったのは、モズ。 |
![]() |
水路付近では、まだシメが滞在中。 |
![]() |
オオアカハラも滞在中。 |
![]() |
水路付近では、珍しくアカゲラ♀が居た。 三郷方面へ飛び去る。 |
![]() |
水面では、夏羽のカンムリカイツブリ。 |
![]() |
シロハラもまだ滞在中。 |
![]() |
いつものカイツブリ。 |
![]() |
早咲きの桜。 |
![]() |
ボケも咲き始める。 |
![]() |
地上で採餌中のカワラヒワ。 |
![]() |
看板に止まるジョウビタキ♀。 |
![]() |
「かわせみの里」まだ足をのばす。 ナンテンの中に赤い目のゴイサギ。 ここが塒になっているのか。 |
![]() |
ジョウビタキ♂。 |
![]() |
早咲きの桜。 これから、次々と咲いていく。 早春の一瞬の楽しみ。 |