4月12日(三番瀬)
![]() |
三番瀬にて。 (4月1日撮影) シギチ類の渡りの様子見に。 この日の新メンバーは、オオソリハシシギ2羽のみ。 波打ち際で佇むダイゼンとオオソリハシシギ。 |
![]() |
寛ぐダイゼン。 |
![]() |
夏羽のオオソリハシシギ。 |
![]() |
冬羽のオオソリハシシギ。 |
![]() |
採餌しながら羽を伸ばすハマシギ。 |
![]() |
2羽のオオソリハシシギ。 |
![]() |
着地するミヤコドリ。 |
![]() |
ミヤコドリがマテガイを採ると、すかさず横取りする ユリカモメ。 |
![]() |
遠くの干潟にアジサシ1羽。 |
![]() |
船橋寄りの堤防に移動。 カワウの大群が中央にやって来た。 堤防の方へ避難してくるスズガモたち。 |
![]() |
その中にビロードキンクロも。 至近距離まで来るが、生憎の逆光。 |
![]() |
スズガモに混ざり、近くを遊泳。 |
![]() |
時折、羽搏いたり。 |
![]() |
羽繕いしたり。 |
![]() |
まずまずの距離なのだが。 |
![]() |
同上。 |