7月10日(野付半島)
![]() |
尾岱沼ふれあいキャンプ場の夜明け。 野付半島の方向から陽が上がる。 |
![]() |
楕円形の陽が上がる。 |
![]() |
(6月21日撮影) 野付半島を探鳥。 トドワラ(トドマツの立ち枯れ) |
![]() |
原生花園では、ノビタキとコヨシキリが中心。 エゾシシウドに止まるノビタキ♂。 |
![]() |
ノビタキ♂。 |
![]() |
餌を咥えるノビタキ♂。 必ずこの枯れ木に止まる。 近くに巣。 |
![]() |
エゾカンゾウの下に巣があるよう。 |
![]() |
ノビタキ♀も同じ枯れ木にいったん止まる。 |
![]() |
カッコウが枯れ木に止まるが、逆光。 |
![]() |
囀るコヨシキリ。 |
![]() |
エゾフロウ。 |
![]() |
電線と林を行き来するニュウナイスズメ♀。 |
![]() |
ニュウナイスズメ♂。 |
![]() |
電線と林を行き来するコムクドリ♀。 セミを捕獲。 |
![]() |
地上に降りる。 |
![]() |
コムクドリ♂。 |