7月11日(紋別市)
![]() |
別海町から網走市へ移動。 ■北海道シリーズ④ ●道立オホーツク公園オートキャンプ場てんとらんど(網走市) を起点に、シブノツナイ湖、オムサロ原生花園、ワッカ原生 花園を探鳥。 キャンプ場の夜明け。 オホーツク海側から陽が昇る。 右奥は、知床半島。 |
![]() |
原生花園。 |
![]() |
(6月23日撮影) シブノツナイ湖を探鳥。 4年前と様相が変わっていた。海に沿って道があったが、 無くなっていた。辺りは葦原となり、踏み込めない。 中心は、やはりノビタキ、オオジュリン、コヨシキリ。 ノビタキ♂。 |
![]() |
ノビタキ♀(足環付き)。 |
![]() |
ノビタキ♀。 |
![]() |
ノビタキ幼鳥。 |
![]() |
アオジ。 |
![]() |
餌を運ぶオオジュリン。 |
![]() |
枯れ枝で囀るコヨシキリ。 |
![]() |
穂先に赤いベニマシコ♂。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
ベニマシコ♀。 |
![]() |
囀るノゴマ。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
シマエナガの群れが通過。 林の中へ入ってしまった。 かろうじて撮影したシマエナガは、頭が白くない。 |
![]() |
林の中のハシブトガラ。 |
![]() |
上空を4羽のタンチョウ若鳥が通過。 |
![]() |
どくへ行くのか、遠くに飛び去る。 |