 |
房総の村(千葉県印旛郡栄町)にて。
(2月18日撮影)
北印旛沼を早々に切り上げ、房総の村へ移動。
水場があり、水場に来る鳥を待つが、一向に何も来ない。
多くのCMがいるが、アオバト狙いのよう。
午前10時から午後1時まだ待つが、鳥が降りて来る気配
ない。 |
 |
待ち時間、周辺を散策すると。
ルリビタキが飛んで来た。 |
 |
同上。 |
 |
同上。 |
 |
ミミズを咥えたシロハラ。 |
 |
木止まりのシロハラ。 |
 |
お昼近く2羽のキクイタダキが、目線まで降りて来た。 |
 |
サワラの木を移動して行く。 |
 |
同上。 |
 |
同上。 |
 |
同上。 |
 |
同上。 |
 |
1羽が水場に降りたが、一瞬で飛び去る。
待ちくたびれて、午後1に撤収。 |