7月10日(仏沼)
![]() |
仏沼(青森県三沢市)にて。 (6月18日撮影) 10年振りに仏沼に寄ってみた。 2005年にラムサール条約湿地に指定され、オオセッカ の繁殖地である。10年前に比べ、湿地は整備されており 、この日もトラクターが整地していた。 |
![]() |
オオセッカが、ジュルルーと囀りながら飛ぶ。 飛翔時間が短いので、撮影は困難。 草木も整地され、低いため、草地に沈み込む。 飛びものしか撮れない。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
草の中にコジュリン♀。 |
![]() |
草に乗ったコジュリン♀。 |
![]() |
囀るコジュリン♂。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
コヨシキリも囀る。 |
![]() |
大間から函館へ向かう。 津軽海峡フエリーから海上を観察するが、鳥影はほとんどない。 かろうじてオオミズナギが飛ぶ。 |
![]() |
ウトウ1羽が海面すれすれを飛ぶ。 |