7月22日(かなやま湖・神楽岡公園)
![]() |
かなやま湖(南富良野町)にて。 (6月28日撮影) 紋別市から一気に南下し、足寄を経て、かなやま湖畔で キャンプ。 キャンプ地周辺を探索するが、成果なし。 色が濃いアカゲラ。 |
![]() |
キャンプ地周辺では、なぜかハクセキレイが多い。 |
![]() |
ニュウナイスズメも営巣中。 |
![]() |
モズ。 |
![]() |
エゾシカ。 |
![]() |
更に南下して神楽岡公園(旭川市)にて。 かなり広い公園。 昼時ともあって、鳥は見つからず。 ミドリシジミが葉っぱに。 羽を広げるのを待つが、叶わず。 |
![]() |
エゾリスが現れる。 |
![]() |
人から餌をもらい、慣れているのか、もう一人の撮影者 の背後から餌をねだる。 |
![]() |
あきらめて、木に登る。 |
![]() |
寝てしまった。 |
![]() |
近くでキビタキの鳴き声。 のんびりストレッチ。 |
![]() |
後は、ひたすら囀り続ける。 |
![]() |
引き返す途中、エゾオオアカゲラが近くに。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
もう1羽♀がいたが、葉っぱに隠れ、撮影できず。 |