7月28日(北大苫小牧研究林)
![]() |
北大苫小牧研究林にて。 (7月3日撮影) 北海道探鳥旅の最終日。 この日の夕方便で苫小牧発、翌日大洗着。 時間まで、のんびり研究林を散策。 シロハラゴジュウカラが木々を渡り歩く。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
コサメビタキが辺りを周回。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
キビタキも営巣中。 |
![]() |
青虫を捕獲。 |
![]() |
キビタキ♀も姿を見せる。 |
![]() |
あちこちでセンダイムシクイの囀り。 |
![]() |
地上に降りたヤマゲラ。 |
![]() |
シマエナガの幼鳥1羽。 エナガと見た目は、変わらない。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
幼鳥と共に行動していた親鳥は、やつれた姿に。 |
![]() |
キタキバシリも随所に出現。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
エゾリスが4頭現れて、辺りは騒然。 ♂と♀なのか。追っかけっこを続ける。 |
![]() |
取組み合いも始める。 この日をもって、今季の北海道シリーズは終了。 |