3月14日(北印旛沼)
![]() |
北印旛沼にて。 (2月23日撮影) トモエガモがそろそろ北帰行の頃。 今季、最後の観察に。 この日は、夜明け前は飛ばず。 |
![]() |
陽が昇り、ようやく群舞が始まった。 |
![]() |
地上で採餌中のアオジ。 |
![]() |
まだ、お眠のヨシガモ。 |
![]() |
カンタ君は、羽繕い。 |
![]() |
欄干にホオジロ。 |
![]() |
さすがにCMも少なくなったが、それでも10数人が ヤブヨシキリを探す。 この日は、沼の反対側に出現。 |
![]() |
沼の反対側は、ゴチャゴチャした藪。 |
![]() |
藪の中から出て来る。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
ようやく沼の方へ移動。 その後、また反対側へ移動し、田畑の方へ去る。 |
![]() |
いつものオオジュリン。 |
![]() |
草むらから出て来たアオジ。 |
![]() |
久し振りのチュウヒ。 沼べりを行ったり、来たり。 |
![]() |
同上。 |
![]() |
同上。 |