HOME

2025年

6月8日(昇仙峡・朝霧高原)

 昇仙峡(甲府市)にて。
 (5月13日撮影)

 甲州市の峠から昇仙峡へ移動。
 オオルリ、キビタキ、カワガラスを探索するが、今季は
 見つからず。
 昇仙峡上流部の滝。
 会えたのは、キセキレイのみ。
 同上。
 朝霧高原にて。
 (5月14日撮影)

 朝霧高原から富士山を望む。
 高原の道を歩いていると、道の傍の枝に何か
 止まっていた。
 静かに接近するとノスリだった。
 同上。
 反対側へ飛んで行った。
 東海道自然道を探索するが、鳥は少ない。
 センダイムシクイの囀りも少なく、高所と葉っぱに遮られ
 撮れず。
 暗い所にキビタキ♀。
 ニリンソウがあちこちに咲いていた。
 崖筋にカケス。
 道路の水溜りから何か飛び、横枝に止まった。
 少し遠いクロツグミ♀。
 高原モズ。
 同上。
 クロツグミ♀。
 草原にホオアカ。
TOPページ