HOME

2025年

6月13日(青江ダムとその周辺)

 青江ダムとその周辺。
 (6月4、5日撮影)

 久し振りに、青江ダムとその周辺を散策。
 やはり、鳥の種類は少ない。
 リュウキュウサンショウクイは全く確認できず、クロツグミ
 は激減。サンコウチョウ、オオルリ、メジロはやや減。

 ウツギが咲く。
 オオルリ♂は、まだ♀が抱卵中のようで、高い所で
 囀るばかりで降りて来ない。
 キビタキの囀りが聞こえる。
 しばらく待つと、逆光側に姿を見せる。
 若♂。
 同上。
 やや低い松の木に移動。
 キュウシュウゴジュウカラの群れが林の中へ。
 同上。
 突然、サンコウチョウ♂が出て来た。
 尾っぽは、短い。
 同上。
 林の中へ消える。
 イシガケチョウが葉っぱに。
 林道でテングチョウが群れる。
 ようやく茎に止まる。
 青葉の中にアオバト1羽。
 ストレッチを始める。
 体を入れ替え、羽繕い。
TOPページ